子ども歯っぴー通信

子ども歯っぴー通信2025年3月号

子ども歯っぴー通信2025年3月号

小学校に上がる頃になると6歳臼歯と呼ばれる永久歯が一番奥にはえてきます。小学校入学前の時期にきちんとしたケアとチェックをしましょう。

ダウンロードはこちら

子ども歯っぴー通信2025年2月号

子ども歯っぴー通信2025年2月号

食べ物を口の中に入れたままなかなか飲み込めないお子様はいませんか?そんなお子さんについての対応などを紹介しています。

ダウンロードはこちら

子ども歯っぴー通信2025年1月号

子ども歯っぴー通信2025年1月号

仕上げ磨き用歯ブラシの選び方・チェックするポイントをご紹介。親子歯みがき教室の年間開催スケジュールも掲載していますのでぜひチェックしてください!

ダウンロードはこちら

子ども歯っぴー通信2024年11月号

子ども歯っぴー通信2024年11月号

歯並びが悪く事の原因について 2024年11月号

ダウンロードはこちら

子ども歯っぴー通信2024年10月号

子ども歯っぴー通信2024年10月号

お父さん、お母さんが受け口ですが、子供も受け口になってしまうのでしょうか?2024年10月号

ダウンロードはこちら

子ども歯っぴー通信2024年9月号

子ども歯っぴー通信2024年9月号

口呼吸をしているとどうなるの? 2024年9月号

ダウンロードはこちら

1 2 3
  • 院長の独り言
  • 勤務ドクターのブログ
  • スタッフブログ
  • 歯の基礎知識
  • 歯っぴー通信
  • 歯っぴー通信

お問合せ・ご予約はこちら

お電話でのお問合せ

月曜から土曜 8:30~17:00 ※特殊診療は18:00まで
休診日 日曜/祝日 水曜午前 ※土曜は特殊診療が中心となります。

ページトップへ