エンド レベルアップ・アドバンスコース受講
こんにちは いいじま歯科クリニック副院長の高瀬です。
10月末に7月から受講している月1回のセミナーを京都で受講してきました。
毎回さまざまな手技を学んでくるのですが、今回はマイクロスコープを使用した手技を中心とした実習です。
歯根端切除術と嚢胞摘出、さらに骨再生を一体に学び、実習では歯根はMTAで根充、嚢胞摘出のための外科処置、摘出後の骨の再生をエムドゲインなどを利用して行う手技をおこないました。
臨床的には自費診療で行う術式となります。今後はいいじま歯科クリニックでもさらに精度の高い治療が行えるように今後の研修を受講していきたいと思います。
昨年からエンドのセミナーを聴講に行き、今回アドバンスを受講して、来年は医院で学んだことを患者さんに還元していくステップに入っていきたいと年間目標を立てるうえで考えています。歯を残すためにひとつひとつ精度を高め、より良いものを確実に提供できるように取り組んできたいと思います。
エンド治療も保険で使える材料や手技に限界があります。より多くの歯を保存していくために自費治療も視野に入れていきたいと思っています。すぐにすべてができるわけではないのですが、理想の治療を目指して医院のスタイルにあったものが近くにあることを実感しています。
これからも楽しみです。研修は来年4月まで続きます。